ブログ

Blog

内視鏡検査に関するよくある質問と回答

内視鏡検査に関するよくある質問と回答をホームページに追加しました。 検査を受けるときの参考にしてください。 → 質問と回答 ...

第97回日本消化器内視鏡学会総会〜好酸球性食道炎について〜

日本消化器内視鏡学会総会に参加してきました 🙂 興味深い演題発表がたくさんあり、可能な限り聴講、勉強させていただきました。   特に気になったのは好酸球性食道炎のセッションですが、好酸球性食道炎について少しだけご紹介いたします。   食べ物のつかえ感や嚥下困難、胸やけ、胸痛などの原因として逆流性食道炎は一般のかたにも比較的よく知られている病態ですが、同じような食道症状を呈する疾...

花粉症 アレルゲン免疫療法(舌下免疫療法)は6月ー11月開始です

スギ花粉症の舌下免疫療法(保険適用)の開始時期は6月から11月までです。 毎年スギ花粉に悩まされている方はこの機会に一度ご検討ください。 ...

ピロリ菌について ~最近よくある質問~

Q. 除菌適応に年齢制限はありますか? A. 原則的に高齢などの年齢制限はありません。胃癌予防の観点からであれば、80歳以上で高度な胃粘膜萎縮がある場合は予防効果が少なく、さらに腎機能が悪い場合などは積極的に除菌を行う必要はないでしょう。基礎疾患がなく、本人の希望がある場合には高齢であっても除菌治療を行ってよいでしょう。また、お孫さんなどと接することが多い高齢者では感染源となりうるので、除菌治療を...
1 2 3 4 5
pagetop